職員ブログの紹介【H25.2.1】

◆ 「職員ブログ」第39回目、仕事やプライベートなど、職員の紹介を兼ねまして普段の何気ない話しを載せていきますので、軽い息抜きにご覧いただければと思います。
第39回目は、荻原、今野です。


◆職員ブログ【荻原】
  
「他人のフリ見て・・・」
 
 電車へ乗車するときの出来事です。若者が(私も40歳になったのでそれよりは下なはず)
ホームで次発の電車待ちで整列している皆の脇に離れて立っていました。電車が着いてドアが
開いた瞬間に先頭に割込み我先にと座席へとまっしぐら。その光景を見て、呆気にとられました。
許せないはヘッドホンをして、回りの状況に無関心なフリをして平気な顔でいること。周りの
視線を何とも感じないのか・・・。
 
 私も音楽は聞きますが、そこまで常時音楽を聴いていたいと思った事はないですね。周囲の
状況とか気にしなきゃならない局面もあるはずなんですが・・・。
 
 ヘッドホンをしながら、喫煙しながら、道を歩いている人いますけれど、事故に遭わなきゃ
わからないんでしょうね。本人が車と接触なら周囲に気を配らない自業自得って事ですが、
周りにタバコの火で怪我をさせたりしたら加害者ですからね。
 
音楽聞いてて気付かなかったなんて言い訳をするんでしょうかね。
 
 前述の電車へ乗車する時なんかは、大の大人もそう。僕より年上なんでよっぽど疲れている
んだろうなって思ってあげましたけれど、これじゃ、若年者に注意なんかできないですよね。
今の時代は、むしろ大人もそういう風な行為をしているんだからっていいだろって考えが多い
のかなと。人の振りを見て我が振りを直せって言葉が廃れているんですかね。
 
 反面、お年寄りや幼児を抱えた女性に席を譲る光景も最近では良く見かけます。それを見た時に、他人のフリとは良い行為・悪い行為の両方であり、悪い行為と思うものは自分で真似をせず、他人の良い行為が自分に無かったなら実践しなければと思うのです。
 


 
◆職員ブログ【今野】
 
「税制改正について」
 
近頃新聞で税制改正の記事を良く見かける。
 
法人税、所得税、消費税、相続税。
 
今月末には税制大綱が出るようである。
 
あまり複雑にしないで欲しいと思うと同時に
 
しっかり頭に入れなければと思う今日この頃です。