法人設立支援
起業・独立をするには、個人事業や株式会社など色々な形態があります。どの形態が適しているのかは一概には言えませんが、それぞれの方に適した事業形態があります。どの形態でも、様々な申請や手続きが必要になります。様々な会社を顧問してきた経験を生かして、お客様に最適の起業形態を提案し速やかな事業の立ちあげをサポート致します。起業後は、万全のサポートで応援致します。

会社設立の流れ(株式会社)

会社設立のメリット
- 個人事業より法人のほうが、対外的信用を得やすい。
- 対外的な信用や社会保険への加入を行うことで社員の採用が行いやすくなる。
- 会社から給与をもらうことで給与所得控除が受けられ、税金の負担が軽くなります。
- 家族に給料を払うことで自分の給料を分散でき、低い税率が適用できます。
- 赤字の繰越期間が長くなり、控除できる期間が長くなります。
- 社長や役員の退職金を支給すれば経費で処理出来ます。
- 個人で所有する事業に必要な資産が、会社を作ることで会社の所有になり、相続税対策として節税のメリットを受けられます。
会社を設立するには、様々な課題をクリアーしなければなりません。税理士法人みらいでは設立の相談からそれぞれの課題をクリアーするための支援を準備しています。
創業を検討する場合、ヒト・モノ・カネ・情報などの経営資源をどうやって集めるか考える必要があります。また、創業後の会社の採算性などを事前に確認するために経営計画を立てることも重要になります。資金面では、様々な補助金、税制などを上手に利用して余裕ある資金計画を立てなければなりません。
税理士法人みらいには、それらの全てにお答えするための経験とノウハウがあります。ご自分で全ての事を行おうとすると、多くの時間を費やすことになります。それらの労力を本業に向けたほうが、早く会社が軌道に乗ります。そのために、会社設立にかかる様々な手続きを我々にお任せください。設立後の色々な問題にもお手伝いさせて頂きます。