迅速と信頼による21世紀の経営を考える。西東京市の税理士法人

アクセス
メールでのお問い合わせ
042-422-7440 受付時間:9:00~19:00(土日祝日休み)

税務・会計顧問

経理支援業務

“経理なんかめんどくさい!”そう思っている会社経営者の方、残念ながら会社経営に経理は必ず必要なのです。
“そんなの当たり前だ!”と思っている経営者の方、お客様の会社の経理は付加価値を生んでいますか?
会社の規模、経歴、目的など様々な要素を考慮して、お客様に最適な経理システムを構築致します。
経理業務で会社に利益をもたらすような提案を心がけています。

経理業務成長の図

会社で経理をまだやられていない方 → 『経理の自計化支援』

最低限必要な帳簿を提案致します。
紙、パソコンそれぞれお客様の環境に合わせた内容で帳簿作成の支援をいたします。

手書きの帳簿作成が大変な方 → 『IT導入支援』

パソコンでの経理導入を提案致します。
エクセルでの帳簿作成、会計ソフトの導入、それぞれの要望にあわせた支援をいたします。
会計帳簿は、お客様のオリジナルの帳簿を作成致します。
会計ソフトは、目的にあわせたソフトを提案させて頂きます。導入後は、操作の指導を致します。

毎月の損益状況を把握したい方 → 『月次試算表の作成』

毎月の月次損益を計算して、試算表の作成いたします。
まずは、会社の月次決算を行って損益状況の把握を可能にいたします。
試算表を作成だけではなく、内容のご説明もいたします。作りっぱなしにはいたしません。
せっかく手間をかけるのですから、経営の役に立つようにいたします。

経理業務でも会社の成績へ貢献させたい方 → 『部門損益、管理会計支援』

経理業務は、直接お客様と取引はしません。つまり、会社での売上は¥0です。
しかし、会社の利益へは貢献できるのです。部門損益の把握や管理会計の導入で、無駄なコストを削減したり、投資判断の材料にするなど利用の仕方はたくさんあります。また、予算作成のお手伝いもいたします。
現状の財務分析をして、効果的な予算作成ができるよういたします。「未来会計」などと呼ばれているものです。

関連会社リンク
  • 社労士法人みらい
  • 相続サポートセンター
  • 行政書士法人みらい
サービス内容
  • 法人設立支援
  • 個人事業支援
  • 事業承継支援
  • 相続専門サイト
認定経営革新等支援機関
ISOマーク

ページトップへ