お客様に対して専任の職員が担当をします。
お客様との応対から会計処理、決算その他様々なご相談事まで、
一人の職員が専任して対応させて頂きます。
このやり方ですと、どうしても効率が悪くなってしまう場合もあります。
しかし、お客様の会社内容を本当に理解して
お手伝いさせて頂くためには専任制が最良と考えます。

お客様との親密かつ緊密な対話を重視します。
決算処理だけが、お客様との関係を築くためのものではありません。
お客様の顧問をさせて頂く以上、月一回のご訪問の中でお客様と対話をし
問題点の洗い出しや改善案などを提案させて頂きます。
「お客様の不安や問題を取り除き、さらなる発展へ貢献したい」
決算は、そのような努力の結果にすぎないのです。

お客様によっては厳しい事務所になるかもしれません。
お客様との応対から会計処理、決算その他様々なご相談事まで、
一人の職員が専任して対応させて頂きます。
このやり方ですと、どうしても効率が悪くなってしまう場合もあります。
しかし、お客様の会社内容を本当に理解して
お手伝いさせて頂くためには専任制が最良と考えます。

事業所内の内部チェック体制は厳しいものです。
所内のお話をいたします。
税務報告資料は三重のチェック体制を通って初めて
お客様へ提出させて頂いています。
❶担当者のチェック
❷部門長のチェック
❸代表社員の最終チェック
の3段階チェック体制です。
この3つのステップは、プロフェッショナルとしての
質と責任を考えるとどうしても必要な手順になってきます。
お客様へ確かなサービスを提供するには、
手間を惜しむわけにはいきません。



永続的なサポートを行います。
税理士法人という言葉をご存じでしょうか?
税理士事務所(会計事務所)と税理士法人は似ていますが、
実はまるっきり異なるものです。
従来の個人事務所では、
先生との一代限りのおつきあいしか望むことができません。
しかし、税理士法人は名前の通り法人の形態をとりますので
永続的なサービスを提供することができます。
私たちは、税理士法人で永続的なサポートをいたします。
